コロナ禍の影響もあり増えてきた、ネット上でのコミュニケーション。それに伴いネット友達との人間関係についてのご相談も増えています。
一言でネット友達といっても、知り合うきっかけは様々です。
- SNS(Facebook、LINE、Twitterなど)
- ネット配信(YouTube、イチナナライブ、ツイキャスなど)
- オンラインゲーム
- ネットイベント(オンライン飲み会など)
- ネット記事(ブログ記事など)
※出会い系アプリなど、恋愛目的のものは省きます。
自分にあったネットのコミュニケーションツール
ネットのコミュニケーションツールは、いろいろあります。
ネット友達を見つけるには、自分に合ったツールを利用することが大切です。
また、無理をせずに自分の生活やペースを守りながらネット友達とのコミュニケーションを楽しみましょう。
SNS(Facebook、LINE、Twitterなど)
コミュニケーション手段:投稿への「いいね」やコメント、メッセージ機能
ネット友達を作る目的でSNSを利用している方は、積極的に投稿したり「いいね」やコメントを残しています。
また、オフ会やイベントが企画されたり、仲良くなった人と直接お会いする約束をするなど、リアルでのつながりに移行しやすいツールです。
ネット配信(YouTube、イチナナライブ、ツイキャスなど)
コミュニケーション手段:配信中や配信後のコメント、メッセージ機能(ツールにより機能が異なる)
ネット配信者は、企画力があり小まめに配信できる人でないとなかなか続きません。
視聴者はもライブ配信中にコメントするなど、タイムリーさが求められるツールです。
オンラインゲーム
コミュニケーション手段:ボイスチャットやフリーチャット、メッセージ機能(ツールにより機能が異なる)
グループでコミュニケーションを取りながら、一緒にゲームを進めていきます。
連帯感が生まれやすい反面、その分リアルでのグループと同じような人間関係の悩みや問題も起きがちなツールです。
ネットイベント(オンライン飲み会など)
コミュニケーション手段:画面越しの会話
画面越しに顔を見ながら会話をするので、ネットのコミュニケーションツールの中では一番リアルに近いです。
出遅れてしまわないように、ある程度の積極性や会話術が必要です。
ネット記事(ブログ記事など)
コミュニケーション手段:投稿への「いいね」やコメント、メッセージ機能
同じ趣味や関心ごとをもつ人との情報交換をしたい人に向いているツールです。
ネットで知り合った友達と仲良くやっていくには?
ネット友達とのご相談で多いのは、次のようなものです。
- 会おうと誘われたけど、会っても大丈夫でしょうか?
- オフ会に誘われたけど、行って大丈夫でしょうか?
- ネット友達が言っていることを信じて大丈夫でしょうか?
- プロフィールにフェイクを入れてあるけど、カミングアウトして大丈夫でしょうか?
- クラウドファンディングへの協力を求められたけど出資しても大丈夫でしょうか?
- ネット友達から、セミナーに誘われたけど怪しくないですか?
今やネットのコミュニケーションツールは、当たり前のように生活の中に溶け込んでいます。
それに伴い、リアルに知り合った友達と同様にネット友達との人間関係の悩み相談が増えています。
ただし、リアルに知り合った友達に比べ、お会いしたことがないネット友達との付き合いは慎重にいく必要があります。
そのため、ネット友達の性格や信用度に関するご相談が多いです。
また、セキュリティの問題などからネット上に公開してある自分の年齢、職業、居住地などにフェイクを入れてある方は少なくありません。
それをカミングアウトした際のネット友達との関係性をご相談にいらっしゃる方もいらっしゃいます。
これは、ある意味当たり前のことなのでフェイクを重ねる前に早めにお伝えすれば理解していただけます。
ネットのコミュニケーションツールを利用している人の中には、ビジネスや勧誘目的、女性の体目的、詐欺行為をする人なども混じっています。
金銭や恋愛が絡むお誘いは、よく考えて慎重に対応してください。
占いで分かること
- 相性診断
- 性格診断
- 話の信用度
- 友達付き合いをする上での注意点
- トラブルの解決方法 など
ネットコミュニティの暗黙のルール~改善したケース
その女性はネット初心者で、ネット特有のルールやマナーなどがあまりよく分からないまま自作アート作品を紹介しあうSNSの少人数のコミュニティーに参加しました。
そして悪気なく、気が向いたときに投稿したり、メンバーの投稿にいいねしたりコメントを書いたりと楽しんでいました。
ただ、そのグループでは「メンバーのすべての投稿にいいねを押す」「自分の投稿にコメント入れてもらったら、その方の次の投稿にコメントを入れる」など暗黙のルールがあったそうです。
それに気がづかなかったために投稿のコメント欄で指摘してきた方がいて、ちょっとした騒ぎになってしまいました。
それでもグループは抜けたくないので「どうしたらいいんでしょうか?」というご相談でした。
そのグループの気質やメンバーの方達のお気持ちを鑑定すると、今後暗黙のルールさえ守れば問題は無さそうだったので「ここは、まず素直に謝罪しましょう。そして、ネットのコミュニティに所属するのは初めてで全く悪気がなかったことを伝えて、グループ内でのマナーをお聞きしそれを守っていくと良いですね。」とアドバイスしました。
その後、指摘してきたメンバーの誤解が解けて和解し、いろいろアドバイスをしてくださるメンバーも出てきました。
そのおかげで、今も楽しくそのグループで情報の交換をしています。
この女性は「本当に悪気はなかったし、そんなことぐらいで・・と思ったりもしたけど、ネット上の顔も知らない方たちとのコミュニケーションだから円満にいくために暗黙のルールがあるのは当たり前ではありますね。良い勉強になりました。」とおっしゃっています。
依存体質なネット友達との距離の取り方~改善したケース
その女性は、SNSにグルメの写真をアップして、グルメ好きな人たちと交流して楽しんでいました。
そして、あるフォロワー女性からダイレクトメール(DM)でメッセージがくるようになったそうです。
「コメント欄に書いてくれたらいいのに」と思いつつも律儀に返信していたそうです。
ただ、徐々に内容もグルメではなく雑談的なものになっていき頻度も増えて、返信が遅いと立て続けにメッセージを送ってくるなど、ちょっと怖いと思うようになりました。
そこで「穏便に解決するにはどうしたらいいでしょうか?」というご相談でした。
フォロワー女性の心理を鑑定したところ、その方の中で女性とのやり取りが生きがいのようになっていて、それがエスカレートして依存している状態でした。
大好きな友達に自分と同じ熱量で自分に向き合ってほしいし女性を独占したいというくらいの勢いを感じました。
その気持ちがエスカレートしていく途中にあるようで、このままいくとクライアントの女性もその方も、どんどん心理状態が悪くなっていくように感じました。
女性の本音を聞くと、フォロワー女性と縁は切れてもいいけど、できれば穏便に済ませたい。
だけど最悪の場合はブロックしてもかまわないということでした。
ただ、ブロックしてもSNSは見ようと思えば見れますし自分の行動範囲を知られているので少し怖さもあるということでした。
なので、ブロックは最終手段として取っておいた上で、距離を置くことをアドバイスしました。
- 忙しさを理由に、今後はメッセージの返信ができないと伝える
- 管理ができないので、メッセージの送信もしないでほしいと伝える
- ほかのフォロワーさんにも一律でお願いしていると伝える
- しばらくの間すべてのSNSのコメント欄を閉じる
- 伝えた後に返信があったら一度だけ御礼メールを出し、あとは未読スルーする
フォロワー女性にお伝えしたところ「私、何かしましたか?」という返信があったので「そんなことはありません。私の一身上の都合なのでご理解ください。」と返信してそれ以降は未読スルーにしました。
それでもしばらくはメッセージが届いたそうですが、いつのまにかなくなり疎遠になりました。
この女性は「何も考えずに安易に返信をしていた私も悪かったですね。そのせいでエスカレートさせてしまったと思っています。これからは、SNSで知り合った友達とはそれなりの距離を保って楽しくコミュニケーションできるように心がけていきます。」とおっしゃっています。
ネットで知り合った友達との恋愛
ネットで知り合った男友達に恋愛感情を抱いてしまうこともあります。
その際には、まずはお会いしてお相手の方の話の信憑性やお気持ちを冷静に判断することが大切です。
初めて会ったその日に体の関係をもってしまい、その後連絡が取れなくなったというご相談が多いのが実情です。
そうならないためにも、焦らずに時間をかけてコミュニケーションを重ねて信頼関係や絆を深めましょう。
占いで分かること
- 話の信憑性
- お相手の気持ち
- 今後のなりゆき
- うまくいくためのアドバイス など
旅ブログがきっかけで知り合った男性と結婚した女性のケース
その女性は、沖縄が大好きで遊びに行くたびにブログに旅行記をアップしていました。
人が書いた沖縄旅行記を読むのも大好きで、ある男性のブログの読者になったそうです。
その男性も女性のブログの読者になってくれ、お互いのブログのコメント欄にメッセージを書きあって交流を深めていました。
しばらく経ってから、たまたま同じ時期に沖縄に行くことが分かり「せっかくだから一緒に飲もう」となり、男性の行きつけの居酒屋で現地の人や旅仲間も加わり賑やかな飲み会が開催されました。
それがきっかけで交際へと発展していき、最終的に結婚して女性は彼の地元で生活しています。
この女性は「沖縄は人を呼ぶ土地って言うけど、私も旦那も沖縄で出会わされたと思っています。二人で前世でも夫婦じゃなかったかな~って話していますし、初めてブログを読んだときからご縁を感じてました。私たちを合わせてくれた沖縄の神様とブログに感謝しています。」とおっしゃっています。
ネット友達との付き合い方についてのまとめ
ネットでの出会いも、リアルでの出会いと同じでお相手に対して誠実に接していくことがよい関係を構築していく基本になります。
ただ、その一方でお相手が本当に信用して大丈夫だと分かるまでは、自分のプライバシーを守る必要もあります。